ホーム すべての記事 製造実績 プロファイル加工って??

プロファイル加工って??

お世話になっております。

株式会社青柳産業Webブログ担当スタッフKです。

本日はウレタンの特殊形状加工、プロファイル加工のご紹介です。

プロファイル加工とはウレタン表面を凸凹に加工するものです。

下記の手順にて加工を行います。

①ウレタンの選定   :仕上がり厚み・機能性・硬さを選定する。

(汎用ウレタン・海綿ウレタン・脱膜ウレタン・吸音ウレタン・半硬質ウレタン)

脱膜ウレタン

②凸凹ロールの選定  :仕上げたい形状のロールを選定する。

(青柳産業では小波・細波の選定のが可能)

細波ロール凸凹

小波ロール凸凹

③加工機に投入  :ウレタン種類により凸凹の出来栄えが異なります。

ロールの隙間や刃の回転スピードを微細にコントロール出来ないとイメージ通りの凹凸は再現できません。

・プロファイル加工の主な用途

①キッチンスポンジ : 皆さんの生活の中で最も身近なプロファイル加工品

②寝装マット    : 主な目的は耐圧分散機能、凸凹形状により蒸れ防止

③吸音材      : ホームセンターなどで販売されている吸音材

・まとめ

プロファイル加工品は日々の生活の中で幅広く用いられております。近年では集中スペースや防音・吸音材としての需要も増加傾向にあり、お客様から吸音材のお問い合わせも頂いております。

弊社ではプロファイル加工後のサイズカットも行っておりますので、様々な形状・寸法にカットが可能となっております。先日は四方をテーパーカットしてほしいというお声が御座いましたのでバーチカルカッターにて四方をカットし納品させて頂きました。壁面に貼る際に見栄えが良くなり大変満足しましたとのお声を頂いております。実際我々もこうった活用法もあるんだと大変勉強になりました。

青柳産業では日々のウレタン加工の中で、新しい発見・ひらめきを日々探しております。お客様のご要望に期待以上の弾性でお応えするのが我々のモットーです。こんな商品を作ってみたい!これをウレタンで作れたなら!そういったお声をお待ちしております。

PREV
NEXT

この記事を書いた人

関連記事